(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
【実験】ラステラの雨ジミは消せるのか? 2016/10/23 (日)

先日、ラステラを実際に濡らしてみて、
水たまりができるのか実験してみました(紹介記事)が、
次の日見てみると、染みらしきものが出て来ていました・・・



人工木デッキの性質上、仕方のないことなのですが、
やっぱり嫌ですよね・・・

もし消せなかったらと考えると、購入した後だと後悔するかもしれません。
でも、簡単に消せるんだったらあまり気にしない方もいるのではないでしょうか?
本日は、ラステラにできた染みを消す方法を
実際に実験した結果と共にお伝えいたします!!
まず、デッキ表面についたほこりなどをほうきなどで取り除き、
濡れた雑巾で水洗いします


少し染みが薄くなりました



これで綺麗にならない場合は、台所用中性洗剤(チャーミークイックなど)を使います!
洗剤が残らないようにしっかり水洗いして、乾拭きしましょう



e採錣棒みを消すことができました



上記は少し面倒くさい方法なので、染みが広範囲にわたる場合は
散水ホースなどで、デッキの全体の表面を濡らして自然乾燥させます。
そうすると、染みが目立ちにくくなりますので、
一度こちらの方法もお試しください

染みなど、デッキが汚れてしまったら放置せず、
すぐに掃除するようにしましょう!
時間が経ってしまうと落ちにくくなる可能性があります。
以上、ラステラのお掃除方法でした

ご参考になれば幸いです。
本日もファミテイ通信をご覧誠にありがとうございました

【関連記事】

10/3新色発売☆三協アルミ「ラステラ」

お見積りは無料です!お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください♪ クリック♪








関西以外の方はこちら!





お電話・メールにて受付中です



北陸エリア以外の工事コミコミショップはこちら→関西・中京・関東

【おすすめ商品】


