(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
夜のお庭の楽しみ方♪様々なライティング方法。 2015/04/17 (金)

暖かくなってきて、お庭に出ることも多くなってきたのではないでしょうか?
昼間だけでなく、夜のお庭を楽しむものとして「ライティング」があります


ライティングには、視覚を確保する安全性、不審者の侵入を防止する防犯性、
幻想的な空間を創り出す美観性などの役割があります。
でも、ライティングってどんなものがあるの?
お庭だけでも、いろいろなライティング方法がありますよ

お庭にシンボルツリーがある場合などは、スポットライトがオススメ

シンボルツリーの影が浮かび上がって、幻想的に

お庭だけでなく、門まわりのライティングにも



TAKASHO スポットライト1型 モジュールタイプ

足元を照らしてくれるポールライトで安全性UP

一番シンプルにお庭を照らすなら、ポールライトで



TAKASHO シンプルLEDポールライト6型
アプローチなどの足元を照らす照明にはこちらのマリンライトもかわいいですよ


TAKASHO シンプルLEDマリンライト デッキタイプ

タイルデッキやウッドデッキに埋め込むデッキライトで、夜でもお庭でくつろぐことがきます

オシャレなお店みたいで素敵ですね



TAKASHO フロストフラットライト
いろいろな照明で昼間とは違った夜のお庭も楽しめるといいですね

ご参考になれば幸いです。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました

お気軽にお近くの店舗へお問い合わせください


:南大阪店 0120-974-628 →南大阪店HP
:兵庫店 0120-644-128 → 兵庫店HP
:京都店 0120-02-4128 → 京都店HP
:滋賀店 0120-04-4128 → 滋賀店HP
:奈良店 0120-617-022 → 奈良店HP
:和歌山店 0736-69-5717 →和歌山店HP


キャンペーン期間中に、対象のガーデンルームをご注文頂いた方には、
もれなく3万円キャッシュバックor生活家電をプレゼント♪
キャンペーン期間は2015年4月1日〜6月17日まで

詳しくはこちら↓
【おすすめ記事】
LIXIL新商品♪「新欧風ライト」でクラシカルな門周り☆
高級感のある床アプローチライト マーベライト☆