(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
-
2019/01/15 (火)
セラミックワークトップの【リシェルSI】
みなさまこんにちは 今日はまた寒いですね 天王寺ではお昼前から雨降りだしました さて今日はリクシルのリシェルSIをご紹介致します リシェルSIは 使い勝手も良くインテリアとして見た目もステキなキッチンなんです 陶磁器の質感が他に... 続きを見る
-
2019/01/14 (月)
黒いワークトップでおしゃれ!「Bbスタイリッシュ」
みなさま こんにちは 本日は、トクラスの新商品キッチン「Bbスタイリッシュ」をご紹介致します <トクラスBb スタイリッシュプラン> 高級感あふれる、インテリア性抜群の黒いワークトップを選べるのが、大きな特徴! 通常、... 続きを見る
-
2019/01/14 (月)
自転車置き場のプランニングってどうする?
意外と忘れがちな自転車置場のプランニング。 新築時に自転車の置くスペースを忘れてしまうと、 車の横に置くことになって車が傷ついてしまったり、 庭の奥しか置くところがなく自転車の出し入れに不便になったり・・・ 駐輪スペースを使いやす... 続きを見る
-
2019/01/13 (日)
玄関までのアプローチの取り方タイプのご紹介☆
新築外構のプランに大切なアプローチ 道路から玄関までのアプローチの取り方は様々です。 建物と敷地が道路とどのように接しているかは、1棟1棟異なっています その特長を生かしながら、魅力あるアプローチをつくりましょう 正面入り(1) 道路... 続きを見る
-
2019/01/13 (日)
ハウステックのクリンかるわざカウンター
みなさまこんにちは 今日は ハウステックのバスルーム フェリテのカウンターをご紹介致します かるがる外せてまる洗い。トレーとしても使えるカウンターなので とっても便利なんです 軽いからラクに裏返して、裏側もラクラクまる洗いが... 続きを見る
-
2019/01/12 (土)
今のお風呂がリフォームで広くなるかも!
みなさまこんにちは 今日はタカラの浴室ぴったりサイズをご紹介致します 浴室の裏側にある【もったいないゾーン】を 最大利用すると、今お使いのシステムバスよりもタカラの ぴったりサイズシステムバスなら広くなります! 脚を曲げて入... 続きを見る
-
2019/01/12 (土)
四国化成の人工木デッキ「ファンデッキHG ティンバーカラー」の秘密★
樹脂100%だから、雨じみが出ない!これが最大のメリットです! 以前のブログでお伝えしましたが、四国化成の人工木デッキ(ファンデッキHG)に 「ティンバーカラー」が加わりました より天然木の質感と色合いを再現したカラーになってお... 続きを見る
-
2019/01/11 (金)
三協アルミ「ナチュレ」の壁寄せ納まりについて。
三協アルミの木目調テラス屋根「ナチュレ」。 一般的なテラス屋根は、片側の屋根を壁に打ち付けて設置しなければならないのですが、 このナチュレは壁に打ち付けずに設置するタイプがあります それが「壁寄せ納まり」です 壁に寄せて取付... 続きを見る
-
2019/01/11 (金)
タカラの洗面台はホーローなのでずっとキレイが続きます☆
みなさまこんにちは 今日はタカラの洗面化粧台をご紹介致します タカラの洗面台のおすすめポイントは何と言っても すみずみまでまるごと「ホーローキャビネット」です お掃除が簡単なのがうれしいですね 扉の表・裏が汚れても水拭きでサッとひ... 続きを見る
-
2019/01/08 (火)
綺麗な木目調の目隠しフェンス。三協アルミ「フレイナ」
木目調が綺麗なフェンス、三協アルミ「フレイナ」をご紹介します フレイナフェンスは、様々なデザインが用意されており、 住宅の外観に合わせてコーディネートできます また、木目調なのでお庭の植栽との相性もピッタリ いろいろなデザインがあり... 続きを見る